丈だけじゃなくて身幅も詰めれるなら細身の人には朗報ダネ☆
後は身幅を大きくも出来れば・・・(^^;)
ウチの前務めていた店みたいな1サイズの服しか扱ってないショップにフライヤーでも置けば、もっとお客さんの購買意欲も湧くかもね~。
ウチもライちゃんのブログで初めて知ったり、改めて感じたけど“お直し”ってもっと身近に浸透したらイイのに。
リサイクルショップは定着しつつあるから、次はお直し&仕立て屋さんの番だね~(^^)
沖縄に帰ったら利用させてもらいます♪
僕みたいに肢体に何ありな輩にはホントうらやましい。
こんなお直し店近所に、いやせめて都内に欲しいな。。。
東京はお直しも高くて。。。
今度いっぺんに持ってこうかな(笑)
>pippiちゃん
コメント遅くなってごめんね~。
身幅は、縫い代が残っていれば大きく出来るよ☆
pippiちゃんが勤めていた店とかにフライヤー置いてもらうのは
かなりいいかも!!
でも、大きい店だから置いてもらうのは難しいかな??(^▽^;)
近くのリサイクルショップでは、ジーンズとかの丈直しで紹介してくれるので
ちゃんとフライヤー作る予定なんだけどね。
と思って何ヶ月も経ってるけど。。(>▽<
頑張って作らなきゃね~!ありがとね♪
>マルガオモジャくん
>肢体に何ありな。。。一体何が??と思われるけど(゚m゚*)プッ
モジャ、ウエスト細いもんね~!
東京のお直しは高いよね~!
私も百貨店勤務してたから、沖縄に帰って来てうちのテーラーの
お直し代聞いたら安くてびっくりしたもんΣ(・口・)
まとめて持ってきて~、ぼったくるから( ̄ー ̄)ニヤリッ